自律神経|自律神経|まり鍼灸院ニュース|大阪市天王寺区のまり鍼灸院

menu

まり鍼灸院ニュース

2021年03月08日

自律神経

2020年 日本東洋医学会 関西支部例会にて発表して参りました!

自律神経とは何ですか???

自律神経には2種類あり、
1、活動時や緊張時、またストレスを感じている時に働く交感神経と、
2、リラックスしている時や睡眠時に働く副交感神経があります。
これらの2種類の自律神経が、互いにバランスを取り合いながら、自分の意思とは関係なく、24時間内臓の働きや代謝、全身の器官を調整しています。

  • 不規則な生活リズム
  • 気候や環境の変化によるストレス
  • 精神的によるストレス
  • 肉体的によるストレス
  • 女性ホルモンによる影響 など

これらが原因で自律神経のバランスが乱れてしまうと、自律神経に指令を送っている脳の脳幹にある間脳の一部の「視床下部」が疲れてしまい、自律神経の調整が難しくなります。その為、人によって症状は様々ですが、疲労を感じやすくなり、全身のだるさや、不眠症状、冷え症状、食欲不振便秘と下痢を繰り返すなどの症状が出やすくなります。

実は鍼灸治療は自律神経の働きを調整することが得意なんです!

臨床上において「冷え」や「頭痛」の症状に対してお悩みをかかえておられる患者様は多くおられます。

当院では、自律神経の乱れにより起こる「頭痛」「冷え」症状について当院集積データにより、全日本鍼灸学術大会や、日本東洋医学会学術集会にて、鍼灸治療の効果を検討し有意な改善が見られたことを発表して参りました。
是非鍼灸治療を治療の選択肢の一つとして考えていただければと考えています。

頭痛 症例 1

治療16回目で①VASは52.0mmから27.0mmに改善されました!
2~3年前より毎日頭痛薬を服用していましたが、治療2回目以降服用がなくなりました。また、頭痛症状が気にならない時間が増えていると問診票でご回答いただきました。

症例1 頭痛 VASの変化

冷え 症例 2

1年間の鍼灸治療により①冷えの強さは4.0から1.0に改善されました!
1年後のデータをみることで、対象者13人の同じ季節における症状の比較が可能になり、1年後の冷え症状に有意な改善が見られました。

症例2 冷えの強さの変化

患者様の声

30代 男性
不眠症状・背中の痛み・口内炎が楽になり、自律神経が整ってきたと感じます。
40代 女性
冷え・頭痛・めまい等の不定愁訴が楽になりました。
40代 女性
頭痛で寝込むことがなくなりました。